和歌と俳句

源俊頼

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

ことのねの ことちにむせぶ ゆふされば けもいよたちぬ こころさむさに

ひきなかす たつかの弓の 矢をはやみ ともねに的の なりかはすかな

きみがよを ななひこのかゆ ななかへり いはふことばに あへざらめやは

たつほどの かさねかはらけ なかりせば おぼえてよどの わたりせましや

あけぬなり しばしまぎれよ かりころも たづねむほどに なほなづさはむ

いはのめは いはのかけはし ほのぼのし しばしやすらへ まつならずとも

はじめなき つみのつもりの かなしさを ぬかのこゑごゑ くどきたつなり

たかみこの いともあやしと 見ましけり さるまろをしも ひきたてしとや

やまかはの いはまのささの ひたすらに しのびしふしは あらはれにけり

ささがにの くもらぬそらの いとなれば あそぶけしきの たえずもあるかな

ささがには こけのたもとに ふるまへど なみだならでは くるひともなし

しくちひく あこのはまやに としふりて いかみになれば しめられにけり

ゆふつくひ ゑかたのうらの いりましに くもすはえして みのもすすけぬ

かれはてて もききになりし むかしより たきすてられむ ひをぞかぞふる

いしはさも たてけるひとの こころさへ かたかどありと 見えもするかな

ひくしまの あみのうけふね なみまより かうてふさすと ゆふしててかく

よにわびて なみたちまちに あるなれと あそのみいけに ぬさたてまつる

たなばたの おりながしける ぬのなれや そらよりおつる たきのけしきは

なつぞひく うなかみやまの 椎柴に かし鳥なきつ ゆふあさりして

をとめごが とみのをことに ひれふりて かへすまそでを しのばざらめや