おくのほそ道

大垣

 露通も此みなとまで出むかひて みのゝ国へと伴ふ
駒にたすけられて大垣の庄に入ば 曾良も伊勢より来り合
越人も馬をとばせて 如行が家に入集る
前川子 荊口父子 其外したしき人々 日夜とぶらひて  蘇生のものにあふがごとく 且悦び且いたはる 
旅の物うさもいまだやまざるに 長月六日になれば 伊勢の遷宮おがまんと 叉舟にのりて

  蛤のふたみにわかれ行秋ぞ


芭蕉 素堂 其角 杉風 嵐雪 丈草 許六 去来 支考 凡兆 北枝 野坡 越人 路通 荷兮 曾良 涼菟 土芳 千代女 也有 蕪村 召波 暁台 白雄 太祇 几董 青蘿 一茶
俳句 春の季語 夏の季語 秋の季語 冬の季語 短歌 歌枕
古事記の中の和歌 懐風藻 万葉集 伊勢物語 古今集 後撰集 拾遺集 源氏物語の中の短歌 後拾遺集 金葉集 詞花集 千載集 新古今集 新勅撰集 野ざらし紀行 鹿島詣
和歌と俳句