和歌と俳句

島木赤彦

谷川の早瀬のひびき小夜ふけて慈悲心鳥の啼きわたるなり

檜の木山の光は寒し夏に入りて山吹の咲く村に来にけり

二つゐて郭公どりの啼く聞けば谺のごとしかはるがはるに

子どもらが湯にのこしたる木の葉舟口をすぼめて我は吹きをり

山の湯に雀の居りて朝夕に餌を拾ふこそやさしかりけれ

桑のみを爪だちあがり我は摘む幼きときも斯くのごとせし

桑の實を食めば思ほゆ山の家の母なし子にてありし昔を

わが庭の敷石のうへにかぶされる秋萩の花咲きそめにけり

久しくも夕顔の花咲きつぎて柵にあまれる蔓伸びにけり

夕顔の柵の末蔓屋根にのびて白き花さく秋となりにし

戸を閉さで灯影のとどく草むらに蟋蟀鳴けりこの二夜三夜

うちよりて夜は茶を飲む子どもらの休暇も果てぬこほろぎの声

わが馬の腹にさはらふ女郎花色の古りしは霜や至りし

皆がらに風に揺られてあはれなり小松が原の桔梗の花

わが馬の歩み自ら止まりて野中のの花喰ひにけり

野苺の赤き實いくつ掌にのせて心清しく思ひけるかな

野苺の青實の珠は露もてり心鮮けき光といはむ

山かげに深山雀といふ鳥の蜩に似て鳴くあはれなり

山の上に残る夕日の光消えて忽ち暗し谷川のおと

山深く馬を曳き来てあはれなり人に言ふ如く物言ふ馬子は

湯の窓に下るかと思ふ雲突し赤岳山ゆただに垂り来し

岩崩えの赤岳山に今ぞ照る光は粗し目に沁みにけり

雨霧の中に見えつる七日月あやしく明し晴れゆくらむか

高山ゆ雲を吹き下ろす風止みて鷽鳥の声ややひびくなり

湯の窓につつく白檜の葉の光霜と見るまで月照りにけり