和歌と俳句

新古今和歌集

雑歌

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

和泉式部
かくばかり憂きをしのびて長らへばこれよりまさる物もこそ思へ

和泉式部
たらちねのいさめしものをつれづれと眺むるをだに問ふ人もなし

大僧正行尊
あはれとてはぐくみたてしいにしへは世をそむけとも思はざりけむ

土御門内大臣通親
くらゐ山あとをたづねてのぼれども子をおもふ道になほ迷ひぬる

皇太后宮太夫俊成
昔だに昔と思ひしたらちねのなほ恋しきぞはかなかりける

俊頼朝臣
ささがにのいとかかりける身の程を思へば夢の心地こそすれ

僧正遍昭
ささがにの空にすがくも同じことまだき宿にも幾世かは経む

西宮前左大臣
光待つ枝にかかれる露のいのち消えはてねとや春のつれなき

赤染衛門
荒く吹く風はいかにと宮城野の小萩が上を人のとへかし

赤染衛門
うつろはでしばし信太の森を見よかへりもぞする葛のうら風

返し 和泉式部
秋風はすごく吹けども葛の葉のうらみがほには見えじとぞ思ふ

皇太后宮太夫俊成
小笹原風待つ露の消えやらでこのひとふしを思ひ置くかな

前大僧正慈円
世の中を今はの心つくからに過ぎにし方ぞいとど恋しき

前大僧正慈円
世を厭ふ心の深くなるままに過ぐる月日をうち數へつつ

前大僧正慈円
一方に思ひとりにし心にはなほ背かるる身をいかにせむ

前大僧正慈円
なにゆゑにこの世を深く厭ふぞと人の問へかしやすく答えへむ

前大僧正慈円
思ふべきわが後の世は有るか無きか無ければこそは此の世には住め

西行法師
世を厭ふ名をだにもさはとどめおきて數ならぬ身のおもひいでにせむ

西行法師
身の憂さを思ひ知らでややみなまし背く習ひのなき世なりせば

西行法師
いかがすべき世にあらばやは世をも捨ててあなうの世やと更に思はむ

西行法師
なにごとにとまる心のありければ更にしもまた世の厭はしき