和歌と俳句

藤原俊成

とひはつる心ぼそさにわが世さへ今日をかぎりになりぬべきかな

これや誰ありしやたれと思ふまに心をみだる筆のあとかな

しるらめや宿の梢を吹きかはす風につけても思ふ心を

新古今集
あまのかるみるめを波にまがへつつなぐさの濱をたづねわびぬる

ましばこるしづのつまきとなのらせてわが人しれぬ思ひにぞなく

思ひやれ春のあしたの雨のうちに軒にあらそふ袖のけしきを

いかにしてかげ絶えぬらむもろともに井出の玉水掬びしものを

恋しさも忘るばかりのうきことに弱きは袖の涙なりけり

なぐさめてしばし待ちみよ先の世に結びをきけるちぎりもぞある

袖ぬれしその夜の雨の名残よりやがて晴れせぬさみだれの空

よとともに絶えずも落つる涙かな人はあはれもかけぬ袂に

恋せずは人はこころもなからましもののあはれもこれよりぞしる

逢はでのみ帰る野原の露なれどかふるは惜しき萩が花ずり

うらみてもなほたのむかな身をつくし深き江にある印と思へば

むかしみし野中の水にたづねきて更に袖をもぬらしぬるかな

千載集
たのめこし野邊の道しば夏ふかしいづくなるらむ鵙の草ぐき

おなじ世にいきの松とは聞きながら心つくしのなかぞ悲しき

難波江のあしの古根はわれなれや恋路にひぢて年のへぬらん

新勅撰集
いかにして知るべなくともたづねみむ信夫の山の奥のかよひ路

千載集
思ひきや榻の端書かきつめて百夜もおなじまろ寝せむとは