和歌と俳句

高井几董

幸のこぼるゝ雪や草の戸に

たゝずめば猶降ゆきの夜道哉

富士に添て富士見ぬ空ぞ雪の原

晴る日や雲を貫く雪の富士

池水にかさなりかゝる深雪哉

しなのぢや小田は粉雪に蕎麦畠

柊の角をかくすや今朝の雪

鈍きもの先氷るなる硯かな

かたぶきし水弥氷る盥かな

寒き野を都に入や葱売

春秋をぬしなき家や石蕗花

まねし人のゆかしや夜半の鉢叩

うづみ火を手して掘出す かな

辞義をして皆足出さぬ巨燵

納豆汁必くる ゝ隣あり

白魚やさぞな都は寒の水

火桶抱て艸の戸に入あるじ哉

足袋売の声うち曇師走

水仙にたまる師走の埃かな

酔李白師走の市に見たりけり

わかき人に交リてうれし年忘

うそ寒う昼めし喰ぬ煤払

春届く文したゝめつとし篭

年ひとつ老ゆく霄の化粧かな

八十の老に親ありとし木樵