和歌と俳句

高浜虚子

前のページ< >次のページ

ツエツぺリン飛び來し國の盆の月

温泉の客の減りては殖ゆる残暑かな

百花園野分の跡を見に来たり

七盛の墓包み降る椎の

あと青く露の流るる芭蕉かな

石ころも露けきものの一つかな

裏縁も月影さしてありにけり

藪の穂の動く秋風見てゐるか

禅寺の苔をついばむ小鳥かな

朝に掃き夕に掃くやに住む

六甲の裏の夜寒有馬の湯

横にやれ終には縦に破れ芭蕉

日かげよりたたみはじめぬ籾むしろ

舟漕いで亭主帰りぬ沼の

ふるへ居る棕櫚の葉もある野分かな

小座蒲団萩の床几に敷いてあり

もの言ひて露けき夜と覚えたり

置くと月の芒に手を触れし

椎の露香椎の宮に来りけり

沼の少し曇りて面白し

大いなるの暈あり巨椋池

枝豆や舞子の顔に月上る

赤きものつういと出でぬ吾亦紅

秋山や椢をはじき笹を分け

沼舟の棹高々と蘆がくれ

泣きやめし子我を見る刈田道

われの星燃えてをるなり星月夜

広重の七夕の画が祭りあり

病人の根の尽きたる残暑かな

雲の峰吹きたわみけり初嵐

いつまでも吠えゐる犬や木槿

おさへたる手重なりぬきりぎりす

初潮に沈みて深き四ツ手かな

蜻蛉や砂丘のかげに直江津が

秋の蠅うてば減りたる淋しさよ

引揚ぐる船を追ひうつ秋の波

蚊帳干せる橋の手摺や鯊の汐

突堤の先の鳥居や鯊の汐

川中の杭に腰かけ鯊を釣る

秋晴や太刀連峰は濃紫

麓なき雲の峰あり秋の風

秋風のだんだん荒し蘆の原

秋雨の背の子は仰ぐ傘の裏

破れたる網に蜘居る秋の雨

門に出て夫婦喧嘩や落し水

百舌鳥森に叫びおはぐろ藻にとべり

干網のかげをあびをりの鉢

掛稲をとりて黄菊の尚存す

浦安の子は裸なり蘆の花

団栗を掃きこぼし行く帚かな