和歌と俳句

連翹 れんぎょう

連翹の一枝づつの花ざかり 立子

連翹に近き日南の干蒲団 立子

れんげうの朝なり妻も子もとほき 林火

連翹の枝多からず交へたる たかし

漣の下に連翹映りをり たかし

連翹をこゞみ出て来る鶴のあり 花蓑

連翹やたそがれそめし一ところ 万太郎

連翹や春は疾風の日の多く 悌二郎

風過ぎて連翹揺つついつまでも 立子

散り敷ける花連翹に今朝の雨 立子

連翹の花に葉が出てまぎれあり たかし

連翹の暮れかねてゐるに子と遊ぶ 鴻村

連翹の一枝円を描きたり 虚子

連翹に見えて居るなり隠れんぼ 虚子

連翹にいと荒き垣の結ひやうや 虚子

くちづけて連翹あまき露のたま 蛇笏

連翹花咲きたるる地の霑へり 蛇笏

連翹や焼杭を打つ宇治の院 欣一

行き過ぎて尚連翹の花明り 汀女

連翹のうす黄のさそふなみだかな 万太郎

四ところに連翹ありて庭広し 虚子

連翹の一度び光浴び切りに 草田男

連翹やかくれ住むとにあらねども 万太郎

連翹や日々不二のくつきりと 万太郎

連翹のはなちそめたるひかりかな 万太郎

連翹にきえぬいままでみえし不二 万太郎

連翹の夜毎黄が濃し何かある 鷹女

彩淡き連翹曇いらだたし 悌二郎

連翹に烈風唸りはじめけり 悌二郎