和歌と俳句

あふひ草かかるや賀茂の牛の角 言水

日の道や葵傾くさ月あめ 芭蕉

酔顔に葵こぼるる匂ひかな 去来

銀屏に葵の花や社家の庭 野坡

追もどす坊主が手にも葵かな 太祇

葵かけてもどるよそめや駕の内 太祇

威をかりてしなのの葵咲にけり 一茶

のびたらで花にみじかきあふひ哉 子規

屏の上へさきのぼりけり花葵 子規

一本の葵や虻ののぼりおり 子規

鶏の塀にのぼりし葵哉 子規

小祭の三日にせまる葵かな 子規

来年や葵さいてもあはれまじ 子規

ひとり咲いて朝日に匂ふ葵哉 漱石


干竿に洗ひかけほす白妙の衣のすそのたち葵の花

利玄
白き指に紅のにじみてなまめけるにほやかさもて咲く葵かな

雷のあと日影忘れて花葵 蛇笏

花葵貧しくすみて青簾吊る 蛇笏

夜の市や葵買ひゆく人の妻 蛇笏

利玄
足たゆく床几にをれば水茶屋の葵の花に日照雨かかるも

利玄
雲通り磯の日くもれり渚近き墓地ににほはし紅葵の花

烈日に病めば啼く鵜や花葵 麦南

牧水
ほどもなく咲かむと言へば葉ごもりに咲きゐて紅し葵の花は

真昼日の影ひき据ゑし葵かな 櫻坡子

立葵咲き上りたる櫺子かな 風生

白ばかり咲きてけうとや立葵 普羅

咲き上げて紅勝ちぬ立葵 普羅

青あせて葵の蕾残りけり 普羅

白葵大雨に咲きそめにけり 普羅