和歌と俳句

炭 太祇

の目には籠なき高音かな

人おとにこけ込亀や春の水

堀川や家の下行春の水

穂は枯て接木の台の芽立けり

奉る花に手ならぬわらびかな

摘草やよそにも見ゆる母娘

来るとはや往来数あるかな

あなかまと鳥の巣みせぬ菴主哉

落て啼く子に声かはす雀かな

あながちに木ぶりは言ず桃の花

大船の岩におそる ゝ霞かな

ふりむけば灯とぼす関や夕霞

つぎふねの山睦じきかすみかな

田螺みへて風腥し水のうへ

山独活に木賃の飯の忘られぬ

崖路行寺の背や松の藤

朝風呂はけふの桜の機嫌哉

した ゝかなさくらかたげて夜道かな

塵はみなさくら也けり寺の暮

咲出すといなや都はさくら哉

京中の未見ぬ寺や遅桜

身をやつし御庭みる日や遅桜

あるじする乳母よ御針よ庭の花

児つれて花見にまかり帽子哉

ちる花の雪の草鞋や二王門