和歌と俳句

富安風生

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

陶物の蛙がをりて下萌ゆる

陽炎のもてあそびをるころげ鞠

刈萱の束ね寄せある梅の花

浦凪や打ちあげてある落椿

母人は浄るり本を夜半の春

うち仰ぐ古き都の春の月

春月や岩を刳りし温泉宿道

春水や青竹張りし大四つ手

向ふにもあがる四つ手や春の川

旅せはしもよそなる京泊

温泉の宿に降りこめられて桜餅

高きより人の見てをる種おろし

ぬるき汐つめたき汐や汐干狩

庭に立ち春を惜める夫婦かな

摘みとりし草の名しらず春惜む

畦を行き門に佇み春惜む

退屈なガソリンガール柳の芽

白魚舟古き景色をつくりけり

浜名湖のへりに漬けある蜆籠

母の忌や其日の如く春時雨

春煖炉名画の女犬を抱く

いと好むの前にいくたびも

ものの芽に跼めば猫も来て跼む

松の花めでたし敢てかひくぐる