和歌と俳句

星合 星迎え 星の別れ 星祭

よもすがら烏もさわげ星祭 子規

暁のしづかに星の別れ哉 子規

登戸や星祭る夜の俳句会 虚子

晴明の頭の上や星の恋 漱石

反故裏に書集めあり星の歌 虚子

梶の葉にかへて芭蕉に星のうた

夕ごころはなやぎ迎ふ二星かな 麦南

馴れ染めて二どめの星を祭りけり 草城

星祭おのが色香を惜みけり 草城

星合や歌のほかなる思ひ事 かな女

夕雲や二星をまつる山の庵 蛇笏

星祭る水車舟あり矢作川 花蓑

雲を出し月上弦や星祭 淡路女

はや咲きて萩の一叢星祭 青邨

塔中の僧門の子に星まつり 誓子

たちいそぐ薫香に星の契かな かな女

労咳の姉の臥床や星祭 草城

鴨川のほとりの宿の星まつり 播水

うち曇る空のいづこに星の恋 久女

白檀の扇をもちぬ星まつり かな女

天上の恋をうらやみ星祭 淡路女

霧の底星まつる灯が見えきたる 楸邨

峡の温泉はひそやかなれど星祭 楸邨

ぬばたまのくろ髪洗ふ星祭 淡路女

海松かけし蟹の戸ぼそも星祭 久女

荒れ初めし社前の灘や星祀る 久女

締めなほすわが古琴や星むかへ 淡路女

星合や宵月すでに雲がくれ 淡路女

星合やひそかに結ぶ芝のつゆ 淡路女

負はれたる子供が高し星祭 草田男

軒つゞき縁つゞきなり星祭 草田男

ふた星に隙なく青し棚あけび かな女

燈を消してうす闇たのし星祭 淡路女

河骨の水底をゆけり別れ星 鷹女

暗き湖のわれらに岸は星祭り 三鬼

はなやかに漸く更けし星祭 花蓑

事に寄せて招きし客や星祭 花蓑

星祭る竹が大手の跡に立つ 秋櫻子

火口壁星合ひの空にしづかなり 秋櫻子

噴煙のこよひをしるき星祭 秋櫻子

空近く噴火の湯あり星祭 秋櫻子

星祭山霧下りて更けにけり 秋櫻子

沼の上に来て二星の逢ひにけり 多佳子

われを囲む若者ばかり星祭 鷹女

星合や遊びの迹の砂の塔 草田男

海の風ほしいまゝなり星まつり 真砂女

星合の後山を拂ふ巽風 蛇笏

療園の風やや荒ぶ星祭 波郷

星合のこよひは麻のそよぎかな 青畝