和歌と俳句

楠目橙黄子

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

氷解くる藻に泳ぐ魚もなかりけり

旅先の小さき世帯や田螺煮る

木蓮に砂垣海へ邸かな

廟事務所に鳴れる電話や竹の秋

江光に舟人立てるかな

草枕の領の汚れかな

今宵乗る船見て歩りくかな

路拡げて塔現れぬ初夏の街

初夏や苗圃乾いて真平ら

風幽らく我が眉を吹く清水かな

田植笠に雪の鳥海浮ぶ日よ

夜の微雨に快よく濡れ浴衣かな

浴衣人顎よりも高く膝立てし

耕土の朱此夏山の夷らけく

山清水石鹸もて寺僮何洗ふ

食器清水に浸し一山の昼寝僧

児の顔に又疵ふえし青葉かな

秋扇や鏡の我を避けごゝろ

鉢棚の樹々の葉濡れし銀河かな

唐黍や扁額かけて寺厨

窓掩へど樹々皆稚し星月夜

燈籠の消えたる後を話しけり

舷に艀軋り合ふ夜霧かな

鼻鳴らす我馬に応への馬

月光に菜畑青き夜寒かな

妻子よりかはゆき弟子のホ句の

落ち木の実或は泥をかぶりをり

稲積むやたぢろぐ牛にも一と把

菊の簀を巻きたる端のよごれかな

芝へ飛ぶ木の葉明るき時雨かな

枯野渡る人の白衣を撲つ日かな

畝作りし土は淋しき枯野かな

毛頭巾に脂粉の頬の平らかな

白がねの耳環や秘むる頭巾かな

氷雪裡輪飾かけて固き戸ぞ

二日暮るゝ客に音して厨かな

曇天へ煙直ぐなる野焼かな

焼く芝に影躍り動く焔かな

歩み乍ら読む書眩しき芽芝かな

又昃る地上光りなし囀れる

草萌や江村の父老出ては踞す

春月のまだ色なしや潦

春昼や主人音なく長厠

春昼を燻らす紫烟厨より

連翹に唾して窓の郡守かな

行春や輿の小窓の花鳥彩

江流の高まさる濁り麦の秋

甕どれも底水溜めてついりかな

牡丹や夕影中の榻青磁

夏木立灯よりも燃ゆる星を怖づ

向日葵や花相背き雨粉々

葭切やよろこび駐まる日暮馬車

畦を来る人に旭尊との秋

皆尻を曲げて色づけ唐辛子

臼を彫る木屑飛ばして道の秋

唐辛子赤さ青さのお別れよ

夜長人たのしみて書く手紙かな

秋耕や胡藤黄なる遠並木

夕月の色見て去らず畑焚火

汝が顔を初めても視し火桶かな