そよ風のみゆる白藤あふぎけり 草城
うち向ふ谷に藤咲くあゆみかな 秋櫻子
藤の花雫とめたるたまゆらや 龍之介
午もはやするめ焼かせよ藤の花 龍之介
山藤の風すこし吹くさかりかな 蛇笏
白藤や揺りやみしかばうすみどり 不器男
藤棚も渡して庭の池の橋 花蓑
山藤の短き房を活けにけり 橙黄子
藤の花まゆげほどなり垂れそむる 烏頭子
むさし野の古へよりの藤の茶屋 風生
薪馬や藤房つけて岨の道 野風呂
大藤の現れ出たる恐ろしき 青畝
葉を透きて日の当りきぬ藤の花 立子
山寺や巌を這へる藤の花 虚子
藤たれてなほ炭竃はけむりあぐ 悌二郎
藤波の松より竹へ清閑寺 茅舎
崖藤や国道往来仰ぐもの 喜舟
ほしものほどようほせた藤の花 山頭火
春信のいたるところに藤さかり 槐太
藤垂れて今宵の船も波なけん 虚子
奈良茶飯出来るに間あり藤の花 虚子
藤の房水辺に垂れて奥くらし 石鼎
藤の房廂と棚の二段より 石鼎
藤棚やなほ築山の奥に藤 石鼎
歇むまじき藤の雨なり旅疲れ 久女
藤挿頭す宇佐の女禰宜はいま在さず 久女
歩をとどめとどめて藤に能役者 槐太