和歌と俳句

燕 乙鳥

燕や烈風に打つ白き腹 茅舎

つばくらに水音高く濯ぎけり 草城

薄荷酒に口のすずしさつばくらめ 草城

夕燕厨煙にひるがへり 悌二郎

機織や燕きたるといひそめし 秋櫻子

燕や馬の草鞋の落し物 喜舟

暮れそめて川波しろき燕かな 悌二郎

宇治川の舟行飛燕頻りなり 虚子

あじささの渡れる空のつばくらめ 普羅

北方の空に躍りし燕かな 石鼎

乙鳥や本町石町油町 喜舟

越後屋ののれんの紺の燕かな 喜舟

乙鳥は金看板をよごすかな 喜舟

みちのくは草屋ばかりやつばくらめ 青邨

燕の又かへしくるはるかかな 立子

燕のゆるく飛び居る何の意ぞ 虚子

入海を船の出入りの燕かな 喜舟

柳屋の紅買ひに入る燕かな 喜舟

暮れまぎれゆつばくらと法隆寺 楸邨

つばくらや廓通りも旅のみち 爽雨

雨の傘燕にあげぬ橋の人 虚子

古郷やいづこをゆくも燕 石鼎

菜の花の土に下りゐし燕かな 石鼎

日を負へば燕紫紺の翼かな 石鼎

つばくらに伊賀の上野は城造り 櫻坡子

あまだれにうたれてたるる燕の羽 青畝

燕の飛びとどまりし白さかな たかし

つばくらめ斯くまで並ぶことのあり 草田男

海風にとまり燕のゆれやまず 草田男

飛び溜る燕の声を打あふぎ 草田男

潰えたる朱ケの廂や乙鳥 鳳作

春泥になほ降る雨のつばくらめ 麦南