和歌と俳句

夏の夜

夏の夜や崩て明し冷し物 芭蕉

夏の夜に風呂敷かぶる旅寐哉 一茶

夏の夜やいく原越ゆる水戸肴 一茶

夏の夜やうらからみても亦打山 一茶


子規
清水の 音羽の瀧の 音高み 涼しくふくる 夏の夜半かな

牧水
ひとりなれば このもちつきの 夏の夜の すずしきよひを いざひとり寝む

晶子
東京は 地獄の火など 思はるる 明るき夏の 夜となりしかな

夏の夜や橋桁焦がす船篝 喜舟

月の輪をゆり去る船や夜半の夏 久女

夏の夜や砂の中なる貝の国 櫻坡子

夏の夜や灯影忍べる廂裏 草城

夏の夜の蕎麦の青きがよかりけり 喜舟

ガソリンと街に描く灯や夜半の夏 汀女

夏の夜も船は真黒き煙噴く 誓子

夏の夜の提燈を消す息を白み 誓子

病院の廊下鏡の夜半の夏 汀女

夏の夜のひと寝たる燈を陸に見る 誓子

夏の夜の星ひとつ撰りて船にかかぐ 誓子

髪黒く戦の夏の夜に生る 誓子

夏の夜の群星にわれひとり泣く 石鼎

一念にしづけさまされ夜半の夏 石鼎

南に小さき銀河や夏の夜 石鼎

夜半の夏人形の目は目をそらさず 草田男

夏の夜のふくるすべなくあけにけり 万太郎

夏の夜やどの部屋よりも星見ゆる 石鼎

夏の夜のどぶ板が鳴る身に近し 綾子

夏の夜の山ひろくなり狭くなり 万太郎

夏の夜の船より海へ片手出す 誓子

夏の夜の航水棄てし重き音 誓子

夏の夜半銅製錬の火の島よ 誓子

夏の夜やいのちをのせし風の冷え 万太郎