和歌と俳句

松尾芭蕉

初真桑四にや断ん輪に切ん

小鯛さす柳涼しや海士がつま

風かほるこしの白根を国の花

夏艸に富貴を餝れ蛇の衣

夏艸や我先達て蛇からむ

先たのむ椎の木も有夏木立

夕にも朝にもつかず瓜の花

日の道や傾くさ月あめ

曙はまだむらさきにほととぎす

やいつの野中の郭公

ほたる見や船頭酔ておぼつかな

己が火を木々のや花の宿

わが宿はのちひさきを馳走也

頓て死ぬけしきは見えず蝉の声

京にても京なつかしやほととぎす

川かぜや薄がききたる夕すずみ

我に似るなふたつにわれし真桑瓜

うきふしや竹の子となる人の果

嵐山藪の茂りや風の筋

柚の花や昔しのばん料理の間

ほととぎす大竹藪をもる月夜

たけのこや稚き時の絵のすさび

うき我をさびしがらせよかんこどり

手をうてば木魂に明る夏の月

一日一日 あからみて啼雲雀