よらで過る藤沢寺のもみぢ哉
むら紅葉会津商人なつかしき
いさゝかなをいめ乞れぬ暮の秋
くれの秋有職の人は宿に在す
跡かくす師の行方や暮の秋
桜なきもろこしかけてけふの月
鬼すだく露のやどりやのちの月
関の燈をともせば滅ゆる野分哉
西須磨を通る野分のあした哉
妻も子も寺で物くふ野分かな
線香やますほのすすき二三本
君見よや拾遺の茸露五本
西行の夜具も出て有紅葉哉
ひつぢ田に紅葉ちりかゝる夕日かな
朝露やまだ霜しらぬ髪の落
みのむしや秋ひだるしと鳴なめり
かつまたの池は闇なりけふの月
鬼老て河原の院の月に泣ク
庵の月主をとへば芋掘りに
長き夜や通夜の連哥のこぼれ月
石を打狐守夜のきぬた哉
書つづる師の鼻赤き夜寒哉
にしき木は吹きたふされて鶏頭花
そば刈て居るや我行道のはた
鬼すだく戸隠のふもとそばの花
椎拾ふ横河の児のいとま哉