和歌と俳句

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

暁のベンチ濡れゐる桜かな 播水

庚申の日の柴又の桜かな 喜舟

夕桜鴉が来ても散りにけり 喜舟

白雲の過ぎ行く峰の櫻かな 虚子

蒼古たる松のおもての花桜 草城

老桜人のとよみに咲き倦める 草城

風除けの樫に咲いたる桜かな 喜舟

日と空といづれか溶くる八重桜 水巴

八幡の鳩に咲いたる桜かな 喜舟

取出でゝむすびの白き桜かな 喜舟

酔人の理屈をかしき桜かな 喜舟

八重桜そちこちの灯に明るけれ 青邨

桜咲く広寿の僧も住み替り 久女

傘をうつ牡丹桜の雫かな 久女

雨ふくむ薄墨桜みどりがち 久女

掃きよせてある花屑も貴妃桜 久女

風に落つ楊貴妃桜房のまゝ 久女

きざはしを降りる沓なし貴妃桜 久女

万葉の池今狭し桜影 久女

土佐日記懐にあり散る桜 虚子

町並に提灯かけし桜かな 石鼎

あの廊下この廊下へと桜咲く 青邨

八重桜ちぎつて落す風に逢ふ 青邨

をとめゆゑさくらのつぼみほめゆきぬ 鴻村

サクラがさいてサクラがちつて踊子踊る 山頭火

さくらが咲いて旅人である 山頭火

海の日の岨のさくらをひらかしむ 悌二郎

小鳥よ啼くなよ桜が散る 山頭火

さくらまつさかりのひとりで寝てゐる 山頭火

さくらちるさくらちるばかり 山頭火

絵巻物にあるげの櫻咲いてをり 虚子

秀衡の櫻といふに憩ひけり 虚子

白濱の牡丹櫻に名残あり 虚子

踊りそろへば小町桜は咲きにけり かな女

桜咲く宇佐の呉橋うち渡り 久女

搖れてゐる人がのぼりし櫻かな 汀女

日に向いて枝相似たる桜かな 石鼎

常の日を子等着飾れる桜かな 石鼎

昨日よりけふ濃く見する桜かな 石鼎

濡れ色にくらき枝なる桜かな 石鼎

書庫の窓つぎつぎにあく櫻かな しづの女

度会の橋かくも古るさくらかな 野風呂

吉祥天にかざし枝垂れし紅桜 かな女

瓶にさして桜はうすし花のいろ 淡路女

山の鳥来てさわぎゐる桜かな 青邨

笛吹の学舎のさくら見つゝすぐ 辰之助