和歌と俳句

巻向

人麻呂歌集
穴師川波立ちぬ巻向の弓月が岳に雲居立てるらし

人麻呂歌集
鳴る神の音のみ聞きし巻向の檜原の山を今日見つるかも

人麻呂歌集
みもろのその山なみに子らが手を巻向山は継ぎしよろしも

人麻呂歌集
巻向の穴師の川ゆ行く水の絶ゆることなくまたかへり見む

人麻呂歌集
ぬばたまの夜さり来れば巻向の川音高しもあらしかも疾き

人麻呂歌集
子らが手を巻向山は常にあれど過ぎにし人に行きまかめやも

人麻呂歌集
巻向の山辺響みて行く水の水沫のほとし世の人我れは

人麻呂歌集
巻向の檜原に立てる春霞おほに思はばなづみ来るめやも

人麻呂歌集
子らが手を巻向山に春されば木の葉しのぎて霞たなびく

人麻呂歌集
玉かぎる夕さり来ればさつ人の弓月が岳に霞たなびく

人麻呂歌集
あしひきの山かも高き巻向の崖の小松にみ雪降りくる

人麻呂歌集
巻向の檜原もいまだ雲居ねば小松が末ゆ沫雪流る


俊成
宮木ひく音たえにけり纏向の檜原の山や吹雪しぬらむ

藤原季通
巻向の 穴師の山の うぐひすは いま幾日とか 春を待つらむ

俊成
まきもくのたま木の宮にふればさらに昔のあしたをぞ知る

俊成
春やたつ雪げのくもはまきもくの檜原に霞みたなびきにけり

雅経
まきもくの 檜原がすゑは のどかにて かすみのうへに 春風ぞふく

実朝
さみだれの雲のかかれる巻目の檜原がみねに鳴くほととぎす

実朝
巻向の檜原のあらしさえさえてゆつきがたけに雪ふりにけり