和歌と俳句

春の水

瀬がしらのひよいひよい白し春の水 草城

草間に光りつづける春の水 虚子

後手に人渉る春の水 虚子

春の水堰きゐる石の下よりも みどり女

瀬の石に立てば春水にぎやかに 虚子

琴坂の左右や春水迸る 虚子

春の水ふるき水草を梳る 烏頭子

坊毎に春水はしる筧かな 久女

春水の筧に入りて音すなり 槐太

春の水流れ流れて又ここに 虚子

鯉群れて膨れ上りぬ春の水 虚子

白鳥の並んで来たる春の水 みどり女

春の水獺の潜けば黄となんぬ 青畝

春の水大つくばひに日を経ぬる 草城

春水に開けはづされし障子かな 立子

春の水熊野男の渉る 虚子

春水や青竹張りし大四つ手 風生

渉りたる秋篠川の春の水 草城

昃れば春水の心あともどり 立子

水にそうて水をふんで春の水 山頭火

春の水のあふれるままの草と魚 山頭火

春の水さして邑知潟見えそめぬ 普羅

春の水遠く水銹にうもれをり 万太郎

枯蓮の折るるは折れて春の水 汀女

たたずめば御裳裾川の春の水 草城

噴水の鶴の口より春の水 立子

ステッキで叩いてゐるや春の水 みどり女

滝のひびをとくとくとして春の水 石鼎

春の水岸へ岸へと夕かな 石鼎

湯壺より高く春水躍りつつ 青邨

石はしる春水今は戸をへだて 青邨

春水を上りし鶴の羽ばたける 立子

京に来て小さき溝川春の水 立子

旅さきのここに落つく春の水 立子

あらひ場の濡れゐるはなし春の水 立子

春水の落つるをはさみ二た座敷 たかし