和歌と俳句

拾遺和歌集

物名

紅梅 よみ人しらず
うぐひすの巣つくる枝を折りつればこうばいかでかうまむとすらん

さくら よみ人しらず
花の色をあらはにめてはあだめきぬいさくらやみになりてかざさむ

いはやなき 藤原すけみ
旅のいはやなきとこにも寝られけり草の枕に露はおけども

さるとりの花 藤原すけみ
なくこゑはあまたすれども鴬にまさるとりのはなくこそありけれ

かにひの花 伊勢
わたつ海のおきなかにひのはなれいでてもゆと見ゆるはあまのいさりか

かいつはた よみ人しらず
こき色かいつはたうすくうつろはむ花に心もつけざらんかも

さくなむさ 如覚法師
紫の色にはさくなむさしのの草のゆかりと人もこそ見れ

しもつけ よみ人しらず
うゑて見る君だにしらぬ花の名を我しもつけん事のあやしさ

りうたむ よみ人しらず
河かみに今よりうたむ網代にはまづもみぢ葉やよらむとすらん

きちかう よみ人しらず
あだ人のまがきちかうな花うゑそにほひもあへず折りつくしけり

あさかほ よみ人しらず
わがやどの花の葉にのみ寝るてふのいかなるあさかほかよりはくる

けにこし よみ人しらず
忘れにし人のさらにもこひしきかむけにこしとは思ふものから

らに よみ人しらず
秋の野に花てふ花を折りつればわびしらにこそ虫もなきけれ

かるかや 忠岑
白露のかかるかやがてきえさらば草葉ぞたまのくしげならまし

はきのはな 忠岑
山河はきのはながれず浅き瀬をせけば淵とぞ秋はなるらん

松むし 忠岑
たきつせのなかにたまつむしらなみは流るる水ををにぞぬきける

ひくらし 忠岑
今こむといひて別れしあしたよりおもひくらしのねをのみぞなく

ひくらし 貫之
そま人は宮木ひくらしあしひきの山の山びこ声とよむなり

ひくらし 貫之
松のねは秋のしらべにきこゆなりたかくせめあげて鳥ぞひくらし

ひともときく すけみ
あだなりとひともときくる野辺しもぞ花のあたりをすぎがてにする