和歌と俳句

水鳥

水鳥の四五羽は出たり枯尾花 子規

水鳥のすこしひろがる日なみ哉 子規

水鳥や菜屑につれて二間程 子規

碧梧桐
不忍や水鳥の夢夜半の三昧

みづどりにさむきこころをおほひけり 蛇笏

鬼城
水鳥の胸突く浪の白さかな

鬼城
水鳥に吼立つ舟の小犬かな

碧梧桐
水鳥群るゝ石山の大津の烟

万太郎
水鳥や紺屋の池も向島

万太郎
水鳥や夕日きえゆく風の中

水鳥の声に行かばや櫟原 水巴

水鳥や一羽の先に出し一羽 石鼎

水鳥や白々明けの尖り浪 喜舟

水禽に流転の小首うちかしげ 蛇笏

虚子
水鳥の夜半の羽音やあまたたたび

みどり女
水鳥に胸おしつけて舟下ろす

水鳥や霧透けてある月の浪 花蓑

草城
水鳥の葦に隠れて生む水輪

白秋
尻あげて 水に竝みゆく 水禽の ちらら後掻く ふりの寒けさ

水鳥や蘆もうもれて雪衾 花蓑

亞浪
水鳥のゐて土手をゆく心なり

虚子
ゆるやかに水鳥すすむ岸の松

秋櫻子
水鳥やつばらに白き浪がしら

秋櫻子
水鳥や安房夕浪に横たはる

山頭火
をりをり羽ばたく水鳥の水

立子
水鳥の下りゆく石の沈みをり

水鳥に葦の葉舟も見えぬかな 喜舟

立子
水鳥のしきりに立ちて羽ばたける

たかし
水鳥の争ひ搏ちし羽音かな

立子
水鳥の木の間がくれに騒がしく

虚子
水鳥を提灯照らし過ぎにけり

虚子
水鳥の夜半の羽音静まりぬ

青畝
水鳥や頭にとまる水の玉

汀女
水鳥に人とどまれば夕日あり

水鳥に兵営の相ただならじ しづの女

汀女
水鳥に投げてやる餌のなき子かな

汀女
水鳥の身近にあればあはれさよ

多佳子
水鳥の沼が曇りて吾くもる

草田男
水鳥と水の青さの吹かれ寄りぬ

草田男
風の水鳥みな尻揚り胸揚り

万太郎
水鳥や生きとし生けるものの冬

立子
水鳥や明日は明日はと人はいふ

青畝
水鳥の口しやくりつつ水こぼす

青畝
水鳥の蹼菱の殻を踏む