和歌と俳句

立冬 冬立つ 冬に入る 冬来る

句を作る心戻りぬ冬立ちぬ 草城

背の陽のたのしくて冬はじまりぬ 草城

冬来れば双親の膝あたたかに 誓子

斧あてし枝の切り口冬に入る 誓子

もろもろの石冬に入る雅印また 誓子

立冬の山の樹騒ぐ音眼にす 亞浪

掃きだしたあとまだしめずけさの冬 万太郎

柴垣を透く日も冬に入りにけり 万太郎

冬に入る月あきらかや松の上 万太郎

冬来るや平八郎の鯉の圖に 万太郎

冬立ちぬ十日のひげを剃り払ふ 草城

冬立ちぬつかひおろしの佳きしやぼん 草城

今朝の冬薪したゝかに燃えにけり 万太郎

冬に入る真夜中あらき月の雨 蛇笏

凪ぎわたる地はうす眼して冬に入る 蛇笏

命終ふものに詩もなく冬来る 蛇笏

立冬の紫だちて熊野灘 風生

冬来る地の福音にこころ満ち 蛇笏

冬に入る見分け難きは枯木と死木 鷹女

立冬の日影あまねき五百重山 蛇笏

目のまへに山みじろがずけさの冬 万太郎

外へ燈を洩らさぬ冬に入りにけり 林火

貧村の山河ゆたかに冬に入る みどり女

雑然と冬となりたる一間かな みどり女

立冬の川を彩る胡桃の黄 みどり女

立冬や窓搏つて透く鵯の羽根 波郷

冬に入る挽屑の香の中に鋸 林火

立冬の雨を力に風吹けり 双魚

ひらかれて旧約聖書冬に入る 双魚