和歌と俳句

春雷

春雷や片明りして庭の松 石鼎

春雷や俄に変る洋の色 久女

うつくしき衾にひびく春の雷 草城

春の雷鯉は苔被て老いにけり 不器男

日曜の庭にひとりや春の雷 烏頭子

春の雷鳴り居し雲の消えにけり 淡路女

沖の方曇り来れば春の雷 虚子

ゆるゆると鳴つて通りぬ春の雷 淡路女

忽ちに月をほろぼす春の雷 草城

春雷のむらさきはしる雲居かな 草城

炭の香をおどろかしたる春の雷 草城

春雷や芝生につづく海のいろ 万太郎

春雷や手摺の下のよその庭 万太郎

春雷や女主に女客 立子

春雷の晴るるけしきになりしづむ 石鼎

わが手筥の玩具にどゝと春の雷 かな女

春の雷山吹の黄が葉がくれに みどり女

つり釜や茶の香たつとき春の雷 

あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 波郷

春雷の皇居のみ前行きつ濡れ 波郷

春の雷漁邑の運河潮さしぬ 麦南

草山を比叡の内や春の雷 尾崎迷堂

春雷のあるごとくらみ雨となりぬ 石鼎

春の雷吾子ありし日をはるけくす 彷徨子

五女の家に次女と駆け込む春の雷 虚子

紫の雲起きて来て春の雷 綾子

春雷や傘を借りたる野路の家 虚子

春雷や三代にして芸は成る 草田男

春の雷焦土やうやくめざめたり 楸邨

かぞへゆく人の生死や春の雷 楸邨