和歌と俳句

原 石鼎

29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

春雷の晴るるけしきになりしづむ

相つれては相わかれては岩燕

ぬか雨にまぢかな木の芽ぬれてある

とりどりに木の芽しそめし狭庭かな

木の芽ごろ炊煙時にみごとなる

寝しづまる頃に月ある木の芽かな

瓣六分葉の面の椿こよなうて

ひよろ長き梢のさきの椿かな

はなびらの中の花粉や白椿

した枝の白玉椿夕まぐれ

白椿葉もれ日幹の中どころ

青々と畳張りかへ庵椿

信心の眼に日向ある椿かな

おのが葉の落葉ばかりや白椿

これ見よと拾ひきたりし紅椿

椿落ちて漂へりしが瀬へ流れ

椿つないで瓔珞かうも長きかな

落椿拾ひし子ある夕かな

落椿ふみつつえらび拾ふ子よ

崖なだらのかなたの椿はなざかり

紅椿まづ映るみえ池ふるし

朝の日も夕日もかかる椿かな

霞む日の一ときはげしこひ心

寐ねざめの顔にさちあれ庵霞

外濠に鴎浮きたるかな