和歌と俳句

吉武月二郎

お降りや松は神代の夜の音

高千穂にお降りの雲かかりけり

借りて来し隣の三味や松の内

太箸や七歳にして家の主

君追うて越せぬ大井や絵双六

元日やこともなげなる筆硯

そこばくの銭に楪売られけり

手毬もつてかなしきときも遊ぶかな

餅花に灯繞る夜の静寂かな

元日の地を威して玉霰

妻やがて面白くなる手毬かな

弓始め雪の大阿蘇真向に

阿蘇の上に日月のりぬ弓始

太箸やおぼつかなくも左利き

我が病知らず来つれぬ屠蘇の客

お住持の目を通したる年賀かな

若水や映るものみな雪景色

正月を惜しみてかすむ旅人かな

正月の花屑かかる籬かな

ふるさとの子等に銭やる年賀かな

玄海の潮路の雲に初明り