和歌と俳句

俊惠法師

冬の夜は 時雨のみかは まきの板に 木の葉ふるにも 袖は濡れけり

しなが鳥 猪名の柴山 吹く風に おろす紅葉や こやの八重ぶき

雨のあしの しげくなりゆく 音はして 木の葉はねやに 漏り来ざりけり

木の葉をば ねやの板間に とどめおきて ひとり漏り来る 初時雨かな

浅茅生と さこそなりゆく やどならめ 木の葉の下に 鶉なくなり

宇治山の 紅葉ながれて 網代木の 手ごとにあらふ 錦とぞ見る

立田山 こずゑまばらに なるままに 深くも鹿の そよぐなるかな

日を経つつ み雪つもりぬ 吉野山 入りにし人や 思ひ消ぬらむ

雪ふれば 花のいろいろ つゆもなし 野辺にもうつる 我が心かな

ふる雪に 峰のたつ木も 知られねば しをりし枝も かひなかりけり

けふもなほ 雪ふりやまぬ 吉野山 いづらときはの 山の緑は

朝風の 寒けきなへに 菅原や 伏見のたゐに はだれ雪ふる

あだにこそ 野辺のかりほは さしつるに 思はぬ夜半の 雪のうはふき

千歳まで 雪つもるべき やどなれば 花さく松も 君のみぞ見む

春みどり 秋くれなゐに 見しこずゑ みな白妙に 雪ふりにけり

つまきこる 山路は雪の 深ければ よにふる径も 絶えやしぬらむ

今朝もなほ あまきる雪の なほ降れば 駒もなづみぬ 小夜の中山

狩人も 来ぬものゆゑに 雪ふれば かたやまきぎす ふしとわぶなり

かりこもの ひとへを敷きて さぬる夜と 知らでや雪の 風まぜに降る

日を経つつ 消えでまた降る 雪みれば 散りてやみにし 花のみぞ憂き