和歌と俳句

藤原定家

院二十首

春日山嶺のあさ日の春の色にたにのうぐひすいまやいづらし

櫻麻のをふのうらかぜ春吹けば霞を分くる波の初花

われぞあらぬ鶯さそふ花の香は今もむかしのはるのあけぼの

雲路行く雁の羽風も匂ふらむうめ咲くやまのありあけのそら

あさ緑玉ぬきみだる青柳のえだもとををに春雨ぞ降る

あらたまの年にまれなる人待てど櫻にかこつ春もすくなし

頼むべき花のあるじも道たえぬさらにや訪はむ春の山ざと

みよし野やたぎつ川うちの春の風神代もきかぬ花ぞみなぎる

いくかへり彌生の空を恨むらむ谷には春の身をわすれつつ

色に出でてうつろふ春をとまれともえやはいぶきの山吹の花

おのづからみるめの浦に立つけぶり風をしるべの道もはかなし

草の原露をぞ袖にやどしつる明けてかげ見ぬ月のゆくへに

なく涙やしほのころもそれながら馴れずばなにの色かしのばむ

秋の色にさてもかれなで蘆邊こぐ棚なしをぶね我ぞつれなき

契りおきし末の原野のもとがしはそれともしらじよその霜枯れ

跡たれてちかひを仰ぐ神もみな身のことわりに頼みかねつつ

ひさかたの雲のかけはしいくよまで一人なげきの朽ちてやみぬる

おもふこと空しき夢のなか空に絶ゆとも絶ゆな辛き玉の緒

日影さすおとめの姿われも見き老いずば今日の千世のはじめに

ふして思ひおきてぞ祈る長閑なれよろづよてらせ雲の上の月