和歌と俳句

立春

立春の鳶しばし在り殿づくり 青畝

朝の茶のかんばしく春立ちにけり 草城

春立つや山びこなごむ峡つづき 蛇笏

春立つやあかつきの闇ほぐれつゝ 万太郎

さざ波は立春の譜をひろげたり 水巴

立春の輝く潮に船行けり 久女

立春の雪白無垢の藁家かな 茅舎

立春の土手は日向のはしり来る 草堂

絶壁にもたれて杣の今朝の春 茅舎

帰還兵の大きあぐらに春立つ夜 林火

立春の風切さやに鴎鳥 波郷

春立つやこころのゆるぶときもなし 波郷

春立つや白衣の袖に小買物 波郷

立春や一抹の雪能登にあり 普羅

立春の雉子を描きて画布立てる 秋櫻子

名を知りて後星の春立ちにけり 誓子

枕べにことしの春は立ちにけり 草城

ぽんかんのあまあまと春立ちにけり 草城

小諸より見る浅間これ春立ちぬ 立子

立春の米こぼれをり葛西橋 波郷

米櫃に米尽きて春立ちにけり 草城

春来と言ふ背にある壁にもたれたり 綾子

雪の山しりぞひて道春になる 綾子

春立つ夜あの世の友にも為事あれ 草田男

春立つやたぎる湯の音猫の耳 万太郎

立春の日かげあまねき障子かな 万太郎

春立てりあかつき闇のほぐれつつ 万太郎

春立つや障子へだてしうけこたへ 万太郎

揖斐長良木曽川を率て春立ちぬ 立子

立春の巨き鴉に驚きぬ 波郷

雪降るか立春の暁昏うして 波郷

息吐けと立春の咽喉切られけり 波郷

手術日は立春にして古りもせず 波郷

立春より仰臥ひたぶるにつづけける 波郷

びるばくしや鬼踏まへ春立ちにけり 青畝

立春や雪に届きし遺稿集 みどり女

春立つと来つつ水仙畑みだれ 爽雨

みほとけの奈良に目覚めて立春や 林火