和歌と俳句

残雪

人麻呂歌集
妹が門入り泉川の常滑にみ雪残れりいまだ冬かも

古今集 よみ人しらず
心ざし深くそめてしをりければ 消えあへぬ雪の花と見ゆらん

好忠
山かげのうつぎ垣根に消え残る雪をぞ花によそへつつ見る

千載集 匡房
道たゆといとひしものを山里にきゆるはをしきこぞの雪かな

新古今集 躬恒
いづれをか花とはわかむふるさとの春日の原にまだ消えぬ雪

西行
春あさみ篠のまがきに風さえてまだ雪消えぬしがらきの里

俊成
松かげに久しく消えぬ白雪はこぞのかたみに神や残せる

良経
逢坂の杉のこかげに宿かりて関路にとまる去年の白雪

新古今集・雑歌 有家
山かげやさらでは庭に跡もなし春ぞ来にける雪のむらぎえ

木枕の垢や伊吹に残る雪 丈草

北山やしざりしざりて残る雪 太祇

雪国の雪もちよぼちよぼ残りけり 一茶

雪残る頂一つ国境 子規

残る雪鶴郊外に下りて居り 碧梧桐

乾きたる土の上なり残る雪 虚子

浜道や砂の下なる残り雪 亞浪

残雪や中仙道の茶屋に谷 蛇笏

残雪や峯たそがるゝ藪の上 石鼎

残雪に草醒めてあり里灯る 石鼎

残雪にこぼるる杉の枯葉かな 草城

残る雪うす汚れして日和かな 草城

残雪や墓をめぐれば竜の髯 龍之介

残雪に月がさしゐぬ庵の屋根 花蓑

残雪や紅き実による日ぐれ鳥 石鼎

残雪のいたゞきによく雨の降る かな女

荒磯やなほ雪残る岩一つ 花蓑

残雪に日のあたりたる明さかな 石鼎

残雪や入れわすれたる濯ぎ物 石鼎

夕月のすその光りや残る雪 石鼎

残雪やさだかにくれて山畑 石鼎