和歌と俳句

俊惠法師

吉野川 いはねに冴ゆる 月影は こほりを夏の ものと見よとや

夏の夜は 月も清水に 涼むとや 雲の衣を 脱ぎているらむ

清水にや 月の心も 通ふらむ 洩り来るままに ともに涼しき

夕立も 晴れあへぬ程の 雲間より さもあやにくに 澄める月かな

千載集・夏
夕立の まだ晴れやらぬ 雲間より おなじ空とも 見えぬ月かな

今ぞ知る ひとむらさめの 夕立は 月ゆゑ雲の 塵あらひけり

掬び上ぐる 清水に秋の 来にければ うへ月影の 隈なかりけり

手に掬ぶ 清水に月の やどらずば ほかへ心や あくがれなまし

まつかげの 月はいるとも 掬び上ぐる 岩井の水は なほや洩り来む

やどさむと いはまの水草 払ふ手に やがてむつるる 夜半の月かな

袖ひぢて 堰く手に濁る 山水の 澄むを待つとや 月のやすらふ

月夜よし をふのうらなし かげもよし 涼みてゆかむ 綱手ゆるめよ

おほあらきの 森の夕風 夏ながら まくり手にこそ 涼みなしつれ

水上に 秋や来ぬらむ 大堰川 ゐせきにかかる 音ぞ涼しき

川上や なびく柳の 涼しさは 秋をまねくと 見えもするかな

山川の 水嵩を深く 堰くままに 夏は浅くぞ なるここちする

夏ふかみ 涼みがてらに 川社 ゆふかけてこそ 祀るべらなれ

若鮎つる たましま川の 柳かげ 夕風たちぬ しばし帰らじ

岩間もる 清水をやどに せきとめて 夏をほかより 過ぐしつるかな

千載集・夏
岩間もる 清水を宿に せきとめて ほかより夏を 過ぐしつるかな

風さやぐ たけのこくれの 夕涼み 露さへわれを 秋と欺く

花ならぬ 楢のこかげも 夏来れば たつことやすき 夕まぐれかは