夢惑う世界 雑記帳 随想録<澪標>
夢惑う世界4.1.2.8 気ままにひと言
その1 性悪説 その2 地球の裏からインターネット
その3 思わぬジョギング効果 その4 感染症と熱帯に住む人たちに想う
その5 標本箱の整理

その6 2002年の始まり その7 私の情報源
その8 旅の安全 その9 国会劇場
その10 盛り上がりすぎる国会劇場 その11 ニューヨーク経由プエルトリコ

その12 カメラと私 その13 Nothing to declare
その14 セキュリティチェック その15 踏み逃げ<トノサマバッタ>
その16 マレーシアの新空港 その17 外国産クワガタ
その18 ひとつ名前を覚えて

その19 終の住処 その20 昆虫のデータベース
その21 アフリカの治安 その22 個人破産150万件
その23 2003年の始まり その24 アタカマ砂漠
その25 コーヒーの味 その26 ヘソ出しルック

その27 私とソフトウェア その28 反戦デモ
その29 タマちゃん騒動 その30 猪突猛進
その31 不思議な紙幣 その32 無意識の間違い
その33 昆虫採集を通して その34 やっぱり日本人?

その35 馬糞風 その36 足の腫れ
その37 有人宇宙船 その38 2004年の始まり
その39 チョウの悲劇 その40 預ける荷物に要注意!
その41 食について その42 ひと言、チョウ

その43 政府と民間援助 その44 一億台の注文!
その45 大型連休? その46 トンボの悲劇
その47 2日遅れ! その48 ホテル空港
その49 トンボの悲劇その2 その50 気ままにモロッコ
その51 ホアランポー駅  

その52 飛行機は飛んでいた! その53 猫も杓子も携帯電話
その54 もう少し採っておけば・・・ その55 ホームページ一新
その56 台風倒木 その57 ベープマット
その58 クマ騒動 その59 トンボ

その60 政治家のパフォーマンス その61 新紙幣
その62 2005年の始まり その63 You!Money!
その64 Danger! その65 カイロのクラクション
その66 標本の撮影 その67 NHK受信料不払い
その68 風邪来る!  

その69 百円ライター その70 指紋と顔写真
その71 ドミニカのオナシアゲハ その72 口惜しいな!カリブジャノメ
その73 石垣島2005 その74 錆びた自転車
その75 ウラジオストック その76 セネガルでリカンファーム

その77 セネガル事情 その78 ふるさと銀河線
その79 麗らかな秋の一日 その80 風邪にご注意!
その81 標本箱の整理2005 その82 久し振りの原色テレビ
その83 2006年の始まり その84 ホテルがない!

その85 アメリカの出国審査 その86 ブラジルの民家
その87 表現の自由 その88 無気力な子どもたち
その89 壊れたガスストーブ その90 高速船事故
その91 メガマウス その92 林道のスミレ
その93 教育基本法改正論議  

その94 犯罪の厳罰化 その95 セミの悲劇
その96 インターネット普及拡大 その97 ワーキングプア
その98 駅が違う! その99 アメリカの科学的根拠
その100 鉄道高架化とヒートアイランド現象 その101 罰則の強化
New!その102 飢餓を超えた肥満  

その103 定年後 その104 やっと止まった水漏れ
その105 高校未履修問題 その106 Have a nice trip!
その107 何処でも携帯 その108 メータータクシー/タイ
その109 2007年の始まり その110 犬の放し飼い

その111 教育再生会議第1次報告 その112 因果関係がない
その113 暖冬の風邪 その114 春の妖精たち
その115 大地震の備え その116 4月の雪・札幌
その117 昆虫の引っ越し その118 昆虫の引っ越しその2
その119 憧れのルリタテハ  

その120 組織と個人 その121 オオモンシロチョウ!?
その122 17年振りの台湾 その123 レジ袋は?
その124 新旧の温湿度計 その125 健全な政治を
その126 ミニバイク地獄 その127 札幌のセミ

その128 9月の真夏日 その129 格差拡大
その130 報道視点 その131 寒いベトナム
その132 ポイ捨て! その133 カメラマナー
その134 白い冬 その135 冬のジョギング

その136 2008年の始まり その137 冬のハエ
その138 18歳で成人 その139 残念な中国側会見
その140 啓蟄の札幌 その141 ひと冬を越えて
その142 札幌のゴミ有料化 その143 消えたカラスの巣
その144 ホームページ全面更新  

その145 高齢者就労 その146 災害支援
その147 欠航 その148 水着騒動
その149 ジョギング"痛っ!" その150 教員採用試験汚職
その151 冷凍ギョーザ中毒事件のその後 その152 夏の終わり
その153 豪雨への備え  

その154 豪雨への備え その155 蚊取線香
その156 スンバワ島での日本語 その157 賑やかなバスの旅
その158 夜の移動 その159 初雪
その160 いつ解散? その161 自民党の終焉

その162 2009年の始まり その163 眼底出血
その164 どっちもどっち! その165 高速料金値下げ
その166 眼底出血その後 その167 民営化?
その168 ワークシェアリング推進 その169 環境と経済
その170 追加景気対策  

その171 臓器移植 その172 早春の林道
その173 有休取得 その174 危ない自転車
その175 静岡空港開港 その176 犬の散歩
その177 札幌のアサギマダラ その178 車のリスク評価

その179 訳あり標本 その180 やっと衆院解散
その181 働くしか能がない その182 輸入動物6528万匹
その183 静岡沖地震 その184 確かな政権交代へ
その185 多雨、冷夏の影響? その186 八ッ場ダム

その187 晩秋の昆虫採集 その188 通り過ぎた台風
その189 秋の台湾にて その190 密航蟻?
その191 レジ袋の削減効果 その192 労働審判急増
その193 暫定税率と環境税 その194 CO2排出量

その195 残念な税制改正 その196 2010年の始まり
その197 JAL低空飛行 その198 春闘と自殺
その199 高速無料化社会実験 その200 大往生プリンタ
その201 地域ごとの5連休 その202 需要予測割れ

その203 歪んだエクセル その204 森林面積
その205 たちあがれ日本 その206 男女平等度101位
その207 席捲する市民感覚 その208 春よ来い
その209 冷夏? その210 東北路
その211 梅雨入りとニセアカシア  

その212 参院選スタート その213 メモリカード異常
その214 虐げられるアナログテレビ その215 全量買い取り制度
その216 雨、雨、雨 その217 日本型雇用が有効
その218 4年振りの扇風機 その219 不快な改正臓器移植法
その220 民主党代表選  

その221 直ったか?パソコン! その222 林道ゲートを合鍵で
その223 ティオマン島今昔 その224 アブラヤシ
その225 採集禁止? その226 高所得者ほどお得
その227 貿易自由化 その228 今年の昆虫採集
その229 給食費未納から見えること  

その230 ゆとり教育のせい? その231 本当の不幸
その232 2011年の始まり その233 98パソコンの終焉?
その234 中高年の暴力 その235 98パソコンの終焉!
その236 喫煙者減らず その237 路線バス問題
その238 電球形蛍光ランプ その239 大津波への備え

その240 原子力発電を考える その241 春の便り
その242 大津波への備えその2 その243 いつ終わるホームページ更新
その244 遅い春 その245 スラウェシ島今昔
その246 バリ島今昔 その247 バリ島からスラウェシ島へ
その248 政治の安定 その249 札幌のオナガアゲハ
その250 2010年国勢調査 その251 松本復興相辞任
その252 熱中症  

その253 呆れた現場検証 その254 日本の貧困
その255 札幌の真夏日 その256 食料自給率39%
その257 「夢惑う世界・昆虫たち」更新中 その258 正念場の民主党
その259 過去最高非正社員38.7% その260 100歳以上47756人
その261 「夢惑う世界・昆虫たち」更新中その2 その262 腰痛
その263 ウォール街占拠 その264 政治の停滞
その265 70億人とTPP  

その266 並行在来線廃止 その267 過去最多生活保護受給者
その268 今年中にホームページ更新完了 その269 アメリカン航空破綻
その270 整備新幹線 その271 時は流れて
その272 2012年の始まり その273 厚生年金の適用拡大
その274 2048年1億人割れ その275 温暖化の傾向
その276 世界自然遺産候補 その277 やっと春が来る
その278 官民格差  

その279 厳しい状況 その280 「脱原発」札幌市試算
その281 母の故郷へ その282 環境負荷
その283 12年目のホームページ その284 幸福度日本21位
その285 健康寿命 その286 原発再稼動?
その287 民主党政権? その288 オオイタドリ
その289 夏到来 その290 グリーンランド氷解
その291 就業者数減少  

その292 政治の混迷 その293 札幌の残暑
その294 心の豊かさ? その295 シーズン・オフ
その296 世界GDP3.3%増 その297 トンボたちの分類
その298 アメリカ大統領再選 その299 衆院選へ
その300 デフレ脱却 その301 自民党過半数超?
その302 衆院選の結果は? その303 希望降任
その304 2013年の始まり  

その305 駆け込み退職 その306 拡大する格差社会
その307 インターネット接続トラブル その308 生活保護費減額
その309 TPP交渉参加 その310 有期雇用労働者拡大
その311 低成長時代のライフスタイル その312 少子高齢化・人口減少
その313 少子高齢化・人口減少続き その314 Windows XP 終了
その315 昆虫画像処理 その316 企業国家と幸せ
その317 80歳!  

その318 水漏れ その319 大雪の影響?
その320 まだ真夏じゃないよ その321 マダニにご注意
その322 猛暑 その323 自民党圧勝
その324 札幌のクズ その325 札幌のミンミンゼミ
その326 2013年札幌夏 その327 遅れた政府原発事故対策
その328 今年もクマ騒動 その329 民間給与減少
その330 冬も間近  

その331 しつこいコバエ その332 白い冬へ
その333 冬がやって来た その334 「脱ゆとり」成果?
その335 Windows 8 その336 インターネット・エクスポーラ
その337 2014年の始まり その338 日本語変換
その339 地球温暖化進行 その340 春闘スタート
その341 8ミリフィルム その342 データバックアップ
その343 避けられない気温上昇  

その344 春闘ベースアップ その345 睡眠時間
その346 消費税8% その347 昆虫データベース
その348 カセットテープの取り込み その349 昆虫動画
その350 レコードの取り込み その351 今年の昆虫は?
その352 都合のいい規制緩和 その353 幸せに必要な要素
その354 抑止効果 その355 そんなに戦争したいの?
その356 最低賃金引上げ  

その357 変わらぬ食料自給率 その358 平年並みの夏
その359 シーズン終了? その360 セミの聲
その361 労働のバリア・フリー その362 100歳以上最多5.8万人
その363 御嶽山噴火 その364 御嶽山捜索
その365 虫三昧の日々 その366 今年のコバエ
その367 解散・総選挙? その368 私のライフ・ワーク
その369 衆院選公示  

その370 とうとう寿命かな? その371 災害列島、犯罪天国
その372 2015年の始まり その373 焦臭い世の中
その374 「人を殺してみたかった」 その375 デジカメ復活?
その376 和食ブーム その377 総中流社会
その378 非正規労働者春闘 その379 暖冬の札幌
その380 株バブルの始まり その381 トレイルランニング
その382 春の鼓動  

その383 ジョギング再開 その384 今年も異常気象
その385 労働時間=賃金 その386 派遣法改正案審議入り
その387 エゾハルゼミの季節 その388 年金情報流出
その389 ニセアカシアの季節 その390 過労死等防止対策大綱案
その391 「会社一神教」 その392 今年の夏は?
その393 安全保障関連法案通過 その394 過労死等防止対策大綱
その395 猛暑日  

その396 プレミアム商品券 その397 人口減少、低成長経済
その398 夏も終わり その399 飲酒・喫煙も18歳
その400 イトトンボたちの画像処理 その401 再開、昆虫採集記
その402 2015年ノーベル賞受賞 その403 トンボのホームページ
その404 気温上昇「2度未満」困難 その405 昆虫の整理
その406 ミャンマー総選挙 その407 公的教育費最下位
その408 一年草と百日草  

その409 景気回復? その410 イトトンボたちのHP更新
その411 2016年の始まり その412 混沌の世
その413 訪日外国人急増 その414 農林水産物輸出過去最高
その415 憲法改悪 その416 同一労働同一賃金
その417 デジタルフォトフレーム その418 タブレットパソコン
その419 電力自由化 その420 花の季節
その421 春の息吹  

その422 初蝶オオモンシロチョウ その423 入林者名簿
その424 トンボの褪色前画像 その425 「あまりにもせこい」
その426 トンボの画像処理 その427 65歳以上1/4超
その428 変な人 その429 参院選から都知事選へ
その430 不可解な世の中 その431 静かな夏
その432 不安定な天気 その433 真駒内のミンミンゼミ
その434 アカタテハとシータテハ  

その435 百歳46年連続最多 その436 外来動物ハクビシン
その437 少なかった虫さん その438 整形外科と交通事故
その439 危険物自動車 その440 むち打ちの症状
その441 リハビリ体操 その442 2017年の始まり
その443 むち打ちの後遺症 その444 JR北海道財政支援
その445 交通事故その後 その446 2017年版世界幸福度
その447 自転車再開  

その448 春うららの一日 その449 コンパクトデジカメ
その450 ジョギング再開 その451 シーズンの始まり
その452 百日草 その453 熊の足跡
その454 後遺症 その455 工事中
その456 子ども貧困率 その457 ダニ媒介脳炎死亡
その458 ゴマフアブだらけ その459 夏到来
その460 ダニ媒介脳炎再び  

その461 エゾスズメの幼虫 その462 2017年の虫さん
その463 腰痛? その464 電気自動車
その465 親指の痺れ その466 コバエの盛衰
その467 2017年衆院選 その468 とんでもない殺人事件
その469 新種オランウータン その470 筋肉痛
その471 標本のデータ収集 その472 冬越し
その473 標本のデータ収集その2  

その474 2018年の始まり その475 1TB外付けディスク
その476 酷寒の札幌 その477 クワガタバチ?
その478 冬のガザニア その479 真冬のキアゲハ
その480 春の予感 2018 その481 奇跡の再会、クチブトゾウムシ
その482 終の棲家 その483 荷造り
その484 終の棲家その2 その485 荷解き
その486 まだまだ続く片付け  

その487 片付け その488 寒い!
その489 まだ寒い! その490 セミ 2018
その491 コバエの行方 その492 夏 2018
その493 台風21号 その494 北海道胆振東部地震
その495 どう喝と圧力 その496 コバエの行方その2
その497 冬間近? その498 今度こそ最後
その499 冬の暖房は  

その500 初雪 その501 雪よ降れ!
その502 真冬日 その503 二人暮らし
その504 二人暮らしその2 その505 雪かき
その506 あかぎれ その507 タテハチョウのデータ収集
その508 トンボの紹介終了 その509 雪融けは
その510 雪融け その511 世界最大のハチ
その512 雪融けその2  

その513 アブラムシ騒動 その514 久し振りのジョギング
その515 セミの聲2019 その516 宙ぶらりんのカーテンレール
その517 一気に真夏 その518 2回目のジョギング
その519 夏の終わり2019 その520 セイヨウオオマルハナバチ
その521 根雪はまだ その522 雪は何処へ
その523 プリンタ不調? その524 大掃除
その525 雪不足  

その526 春を告げる低気圧? その527 暖冬気味?
その528 極端な冬 その529 湿った雪
その530 一年振りのジョギング その531 母の転倒
その532 ADSLから光へ その533 カラスの仕業
その534 赤ダニ その535 アレルギー性鼻炎としゃっくり
その536 コバエの盛衰2021 その537 マイクロソフトエッジ
その538 雪かき2022  

その539 3か月予報 その540 瞬停
その541 雪山崩し その542 ヨトウガ?
その543 盗人カラス その544 膝痛?
その545 モンシロチョウ産卵 その546 帰ってきたシタバガ
その547 台風一過 その548 ニセハイイロマルハナバチ
その549 雪上筋肉痛 その550 今年最初の大雪
その551 気に入られた玄関  

その552 ネコからキツネへ その553 プリンター復活

Copyright (C) 2001-2023 森みつぐ    /// 更新:2023年11月5日 ///