和歌と俳句

梅雨

梅雨の鶏白さつくして羽ひろぐ 槐太

裁ち縫ひの傍に置く子や梅雨の入り かな女

梅雨の道傘へ入りきてをしふなり 爽雨

入梅や墓さむげなる竹のつゆ 蛇笏

落書の顔の大きく梅雨の塀 虚子

手捕りたる鯉を活けをり梅雨の宿 風生

大陶壺さす花もなく梅雨入りかな 蛇笏

誰がために湛へし酒瓶ぞ梅雨入窓 石鼎

亀の子の迷ひ来れり梅雨の宿 青邨

入梅や富山の薬壁に掛け 喜舟

入梅や小沼古沼手長蝦 喜舟

ひとりゐて梅雨をたのしむ思ひあり 淡路女

松の蕊あかるく梅雨に入りにけり 万太郎

睡蓮の池まづ梅雨に入りにけり 万太郎

梅雨の窓にうたふがきこゆさびしきか 悌二郎

吾子のこゑ梅雨の径をかへりくる 

精神も思想も怪し梅雨降らず 三鬼

ほそ長き紙屑籠や梅雨の縁 鷹女

上海の梅雨懐かしく上陸す 虚子

栗咲ける嶽みちの雲梅雨入かな 蛇笏

梅雨久し野は雑草の階をなす 茅舎

停年が日に日に迫り日々の梅雨 草城

談笑のいと朗かに梅雨の宿 風生

梅雨ふかし蔓まきそめし朝顔に 

縫ひあげて又縫ひつぎて梅雨の日々 

津の宮の鳥居に梅雨の鴎かな 茅舎