和歌と俳句

藤原雅経

建仁二年百首

をざさはら 露ふきむすぶ 風のおとの いとどさやぎて けさの初霜

ふきまよふ あらしのおとの やまめぐり くもる時雨か はるる木の葉か

さてもなほ あきのなごりは ありあけの つきせぬいろを みねの白雪

雪ふれば あきなきときも 咲きにけり うゑしうゑてし やどの白菊

いつしかも かげ見し水の うすこほり 月やひかりを むすびおきけむ

ときしらぬ 山とも見えず ふじのねや つもればつもる このごろの雪

千鳥なく 佐保のかはらの 川風に 霧はれわたる ありあけの月

あはれなり 鳰のうきすの うきてのみ よるべしらなみ あともとどめず

さびしとて やくとしもなき すみがまの たたぬけぶりの 大原の里

をしみかね いまこそ春に こゆるぎの いそたちならし いそぐとしなみ

みだれあへず かかる露おく ものぞとは まだしらすげの 真野の萱原

これやさは もゆるおもひを 信濃なる わがみあさまの 夕暮の空

あもはじと おもひたへては いくかへり とけやらぬこひを しづのをだまき

さてのみや やまぢの菊の 露のまに 濡れて乾しあへぬ かたしきの袖

いくよさて ちぎりてのちも ひさかたの 月ならぬ空を まちながめつつ

ふけぬるか おもはぬ月は まちいでぬ われやゆかむの やすらひの空

たよりあらば いはたの小野の おのれだに かくとつげこせ 葛のうら風

きえかへり おつるなみだの たまのをの たえぬとかいはむ 袖のみだれに

秋はただ かれぬるかさは みちしばの しばしのあとと 見しやいつまで

むすびおけ わかれしよよの あとの露 消なむなごりは 人とはずとも