和歌と俳句

春の雨 春雨

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

一葉
青やぎの糸にしづくの見えながら軒に音なきけさの春雨

一葉
かかげてもしめりがちなるともし火に音なき春の雨を知るかな

一葉
春雨の音を枕に聞く夜半は夢の直路ものどけかりけり

子規
鶯のねぐらやぬれんくれ竹の根岸の里に春雨ぞふる

うぐひすの茶の木くゝるや春の雨 子規

春雨やよその燕のぬれてくる 子規

馬子哥の鈴鹿上るや春の雨 子規

蓑見ても旅したく成る春の雨 子規

春雨の土塀にとまる烏かな 子規

春雨や柳の中を濡れて行く 漱石

春雨のともし火細し普門品 虚子

春雨の衣桁に重し恋衣 虚子

春雨や傘渡る裏の川 虚子

藪の中にほこらの灯見ゆ春の雨 虚子

春雨の貴船に詣る女かな 虚子

一葉
春雨はのきの玉水たえだえに音もとぎれて夜はふけにけり

ちとやすめ張子の虎も春の雨 漱石

宇治川やほつりほつりと春の雨 子規

春の雨晴れんとしては烟る哉 漱石

春雨や布団の上の謡本 虚子

畑見ゆる杉垣低し春の雨 子規

人に貸して我に傘なし春の雨 子規

春雨や日記をしるす船の中 子規

護摩壇に金鈴響く春の雨 漱石

さらさらと筮竹もむや春の雨 漱石

吾妹子に揺り起されつ春の雨 漱石

古ぼけた江戸錦絵や春の雨 漱石

据風呂に傘さしかけて春の雨 漱石

春雨の夜すがら物を思はする 漱石

子規
餅あげて狸を祭る古榎紙の幟に春雨ぞふる

子規
薪こる人の住むてふ大原は春雨多し名どころにして

子規
淀川の堤を上る舟引の足もななめに春雨のふる

春雨の隣の琴は六段か 漱石

幌馬車は葵の上や春の雨 虚子