和歌と俳句

時雨 しぐれ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

北国のしぐるる汽車の混み合ひて 虚子

母葬る土美しや時雨降る 多佳子

時雨来ぬわが松林は濡れずして 波津女

虚子
時雨るるや娘手かざし父仰ぎ

万太郎
しぐるゝやあかぬ芝居の幟竿

万太郎
枝々の切りくちしろきしぐれかな

多佳子
さめてまた時雨の夜半ぞひとのもと

不死男
しぐるるや旅信を落すポストの丈

不死男
モーターのめぐるぬくもり夕時雨

楸邨
しぐれくる崖の赤土見れば見ゆ

楸邨
しぐれつつ命ありきとつどひたる

楸邨
帰り来し吾子に灯を向け時雨れをり

虚子
船人は時雨見上げてやりすごし

万太郎
昔、男、しぐれ聞き聞き老いにけり

万太郎
肩に来る猫にも時雨きかせけり

林火
街夜色時雨は海へ去りてゆく

ひねもすの時雨をめでて妻とある 占魚

かへるさの燈ともし頃を時雨けり 占魚

亞浪
門前の日を楽しめば時雨来つ

亞浪
時雨るるや家風呂に入るも十月振

風生
折りもてるものをかざして時雨れけり

万太郎
黄せきれい濃き黄を投ぐるしぐれかな

万太郎
しぐるゝやにはかにさして洋傘の朱ヶ

万太郎
しぐるゝやみるからあまき鹿子餅

万太郎
一ト木立和田塚くらきしぐれかな

多佳子
山住みのしぐれぞよしや日日時雨

立子
遠目にも観世音寺の時雨れをる

立子
知らぬ道いざなはれつゝ時雨れつゝ

しぐるゝや駅に西口東口 

時雨るるとおもひ下げ来し傘ひらく 占魚

家までのかへり路時雨あまたたび 占魚

虚子
うち仰ぎ時雨るといひて船出かな

虚子
時雨つゝ大原女言葉交しゆく

万太郎
みづひきの枯れてみにくきしぐれかな

万太郎
しぐるゝや番茶土瓶の肩の艶

万太郎
停車場の柵どこまでもしぐれかな

青畝
しぐれつつ路傍の石も成佛す

立子
尼寺の暗さ明るさ二タ時雨

汀女
呼鈴の紐のありかや夕時雨

虚子
時雨るゝや四台静かに人力車

茂吉
空襲に 焼けざる京の ゆふしぐれ 堀川のべに わがゐたるとき

万太郎
しぐるゝやいふこといつもその場ぎり

万太郎
爪革をかけし下駄はくしぐれかな

万太郎
砂みちのあくなくぬれししぐれかな

万太郎
手入すみし松のあかるきしぐれかな

万太郎
しぐるゝや著せてもらひしちやんちやんこ

波郷
小夜時雨病室の灯の端に降る

波郷
病廊覗く時雨の犬が足かけて