和歌と俳句

時雨 しぐれ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

濡れそめてあかるき屋根や夕時雨 万太郎

疳癪のあとのかなしき時雨かな 万太郎

藪の穂に星は見えゐてしぐれけり 草城

時雨るるや蒲団の人の動きし如し 石鼎

時雨るゝや馬車走りつゝ灯ともせし 櫻坡子

時雨るるや馬車より低き小松原 茅舎

時雨るるや灯りそめたるアアク燈 龍之介

枯葎嵩の減りゆく時雨かな 泊雲

寺町にひと冬住みし時雨かな 万太郎

引窓の空より暮るゝ時雨かな 万太郎

水焚や入江眺めの夕時雨 久女

時雨るるや層々暗き十二階 龍之介

北斗冴えて藪に音ある時雨かな 泊雲

時雨るるや空の青さをとぶ鴉 石鼎

ぼやけ日残る銀杏の空や時雨けり みどり女

赤彦
わが庭に松葉牡丹の赤茎のうつろふころは時雨降るなり

一と時雨いや高まさる瀬音かな 橙黄子

今朝からの日和うしなふ時雨かな 青畝

紫陽花を鳴らす鶲の時雨かな 水巴

しぐるゝや山路深く石だゝみ 橙黄子

月暈の中を雲とぶ時雨かな 爽雨

湯ぶねより一くべたのむ時雨かな 茅舎

鞘堂の中の御霊屋夕時雨 茅舎

しぐるるや粥に抛つ梅法師 茅舎

通天やしぐれやどりの俳諧師 茅舎

酒買ひに韋駄天走り時雨沙弥茅舎

しぐるるや日がな火を吹く咽喉仏 茅舎

しぐるるや閻浮壇金の実一つ 茅舎

花を手に浄行菩薩しぐれをり 茅舎

時雨るゝや峯はあけぼのの東山 龍之介

あけぼのや鳥立ち騒ぐ村時雨 龍之介

時雨るるや人かたことと軒宿り 爽雨

わが宿の客をぬらせし時雨かな 普羅

時雨るるや水の流るる竹林 普羅

橋立の片波高きしぐれかな 泊雲

山の灯をいぶかしみ聞く夕時雨 泊雲

野々宮やさしわたりたる時雨月 花蓑

椋鳥の四五羽に日もる時雨かな 石鼎

時雨るゝや又少しのむ熱さまし かな女

しぐるゝや梢々の風さそひ 万太郎

夕まぎる啄木鳥のゐる時雨かな 青畝

耕平
草まくら時雨ぞ寒きわが友のなさけの羽織いただきて着む

耕平
ゆふぐれて時雨のあめの降るなべに室ぬち寒し独りもの食ふ