和歌と俳句

久保田万太郎

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

亀井戸にある日用ある師走かな

年の暮形見に帯をもらひけり

濡れそめてあかるき屋根や夕時雨

疳癪のあとのかなしき時雨かな

中庭に見ゆる海はも冬構

椿咲くことのいたづらや冬構

水鳥や夕日きえゆく風の中

看護婦の銀の時計の寒さかな

カステラにひたして牛乳の寒さかな

粥喰うて冥途の寒さ思ひけり

飲みくちのかはりし酒よ冬籠

炭つぐや雪になる日のものおもひ

冬の夜や星ふるばかり瓦竃

葡萄酒のこの濃きいろや夜半の冬

餅搗やほどなく消えし芝の火事

小田原の梅のたよりや年の暮

寒む空や相生橋の下の海

寒む空や長命寺彼のさくらもち

枯芝に日はかげれども空の色

茶の花に今夕空の青さかな

寺町にひと冬住みし時雨かな

引窓の空より暮るゝ時雨かな

枯菊や褪せつくしたる紅の色

枯菊に日の色あれば悲しめる

故郷の雨の音聞く布団かな