和歌と俳句

藤原定家

堀河院題百首

花の色を惜しむ心はつきもせで袖はひとへにかはりぬるかな

咲き咲かず里分くかげをしるしとて月なきよひにさける卯の花

幾年の神のみ山に生ひぬらむ双葉に見ゆるあふひなれども

思ひねの夢路になのるほととぎすききあはすべき一声もがな

夏ごろもたもとのみかはあやめ草心にさへぞ今日はかかれる

水まさる山田のさなへ雨ふればみどりも深くなりにけるかな

五月雨は天の川原もかはるらむ八重立つ雲の浪の深さに

夕まぐれ花たちばなに吹く風にあはれは秋と思ひけるかな

やみといへばまづもえまさるもや月になぐさむおもいなるらむ

さらでだにいぶせき宿ぞ蚊遣火にくゆる烟のたたぬよもなく

蓮葉の西にちぎりの深ければ上こす露に秋ぞうかべる

夏の日のてらすにこほる氷室山ことわりならぬ身をや恨みむ

掬ぶ手に岩もる水をせきとめて夏の日かずを過しつるかな

みそぎ川ながすあさじを吹く風に神のこころや靡き果つらむ

朝まだき霧はこめねどみむろ山秋のほのかに立ちにけるかな

たなばたのあひみる年はかさなれど馴るるほどなき天の羽衣

露分くる野原のはぎの花ずりは月さへそでにうつるなりけり

女郎花をるも惜まぬ白つゆのたまのかんざしいかさまにせむ

あだし野の風にみだるる糸すすき来る人なしに何まねくらむ