明易き鉢に飼はるる金魚かな
金魚飼ふ母に童心ありにけり
月さすや金魚居らざる金魚鉢
熱の瞳に金魚の紅も不興かな
月させばさざれ波あり金魚池
夜の金魚静かに游ぐまくれなゐ
べろべろと金魚遊べり玻璃の鉢
灯ともりて愕然赤き金魚かな
かはほりや晒布襦袢の肌ざはり
かはほりの翅風受けたる額かな
かはほりか夜の魔か飛べる軒端かな
かはほりや仄かに居たる縁の妻
淡路への終ひ蒸汽や蚊喰鳥
日盛の松閑かなり夏の蝶
小百足に殺気を含む柳眉かな
げぢげぢや風雨の夜の白襖
筐底の闇に沈めり紙魚の銀
曝書変蠹魚乱帙の嶮に拠る
松籟に誘はれて鳴く蝉一つ
石に沁む石工の汗や蝉時雨
蝉遠し午下の倦怠茶を淹れよ
蝉鳴いて名残雨降る木立かな
飛ぶときの蝉の薄翅や日照雨
鳴き添うて高音張る蝉雨霽るる
日かげりて蝉鳴き澄めり高梢