和歌と俳句

高浜虚子

前のページ< >次のページ

山寺の宝物見るや花の雨

三味ひくや花に埋れて瞽女一人

夜櫻や用ありげなる小提灯

夜櫻や紅提灯のもえて落つ

夜櫻や芸者幇間の六歌仙

花見船菜の花見ゆるあたり迄

山駕や酒手乞はれて櫻人

汐干船浮み上りて歸るなり

蛤に劣る浅蜊や笊の中

繪暖簾に東風吹く茶屋や弁天座

春の水弁天堂を浮めけり

舟棹に散りて影なし柳鮠

花衣脱ぎもかへずに芝居かな

装束をつけて端居や風光る

苗代や西の京まで道遠し

髪結は早見たと云ふ二の替

雪どけに下駄はく僧や天竜寺

雪どけや木曽の裏山家二軒

梅林に行く上下のわたしかな

小僧皆士の子や梅の寺

野を行くや離落離落のを見て

城山の来鳴く士族町

坂の茶屋前ほとばしる春の水

わが為に皆野に遊ぶ乳母が宿

野遊びの草臥足を道後の湯