菌生ゆげほんげほんと犬の咳
かりがねや軍港かくす貨車の胴
七夕やまだ指折つて句をつくる
夕野分ベルトたわたわ缶つくる
雁の街杖持ち修学旅行団
はたはたに蹴られて風のたなごころ
銀河の尾死と振替に一句集
原爆忌巣箱守つて静かな樹
豊年や切手をのせて舌甘し
灯ともして良夜を証す艀妻
秋の暮川の向うに子守唄
みちのくの旅に海透く稲雀
母恋し赤き小切の鳥威
受難図に棚引く秋刀魚けむりかな
秋風や火種つまんで箸焦す
死の見ゆる日や山中に栗おとす
母恋し首を伸して落し水
青銅の耶蘇の顎吹く野分かな
光陰を継ぐぽつねんと虚栗
ひぐらしや高嶺落ちこむ青湯壺
ねむい胃を森に寝かせる子規忌かな
脂火の秋刀魚が照らす鍬の丈
蛇笏葬へ牛の鳴き交ふ中割つて
蛇笏逝き蟲の音沈む山泉
峡中に蛇笏の葬り黍長けて