和歌と俳句

原 石鼎

70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80

梅雨夜長しいつの世よりの木菟の声

昏みきて青葉に風や送梅雨

銀蠅の四つも居りぬ梅雨一とき

濃きまでに腹の白さや青蛙

枇杷の臍しん黒くして薄緑

枇杷の柄の茶のびろうどに木菟や来む

岸草に蕗もそだちて水馬

よべのまま夜明けし窓や夏の川

夏川のこの上に父いましけり

鮎笛をおろして山日さかんかな

水に棲んでうす桃色やの口

浅みより水脈へと連るるもあり

の背に一抹の朱ありしごとし

瀬に棲んでTileのごとしの頤

一hの大鮎びくに漁もどり

鮎川をはさんで桑のさかりかな

水勢に緡はふ見ゆれ鮎の川

よべは足けふは手に来し初蚊かな

草の井をいくつも出でぬ蚊食鳥

風に添うて蝙蝠空へあがりけり

墓土と畑土としり蚊食鳥

明らかに蝙蝠翻り杜若

耳たてて蝙蝠たちぬ草井より

蝙蝠のはりついてまたとびにけり

金星を背負ふ翼や蚊食鳥