和歌と俳句

久保田万太郎

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

秋晴のかくも木立に遮られ

あきかぜのとかくの音を立てにけり

あきかぜをいとひて閉めし障子かな

赤飯に栗炊きこみしまつりかな

遠ざかりゆく足音や十三夜

淋し綸を下ろせばすぐに釣れ

迎火を焚く鎌倉の夜なりけり

盂蘭盆やこよひきこえず波の音

小坪まで渚づたひや墓まゐり

盆提灯ありとしもなき風にゆれ

盆提灯比翼しづかに灯りけり

昼花火雲をのこして消えにけり

せめぎ合ふ火の輪となりし花火かな

赤くあがり青くひらきし花火かな

れうらんの花火となりて了りけり

ひらくとき一時にひらく花火かな

ひぐらしやけふをかぎりの夏時間

ふりいでし雨のいかさま残暑かな

よく掃きし土の乾きや鳳仙花

みづひきの絲のつゆけくもつるゝや

台風の来るカアテンの翻り

鎌倉の夜長にはかに到りけり

うきぐもの雨こぼし去る夜長かな

あすといふ日のたのめなき夜長かな

長き夜やこのごろきけぬ波の音

長き夜やひそかに月の石だたみ

紫蘇の葉にいろなき露のながれけり

えりもとのつい気になるや雁渡る

なにゆゑのなみだか知らず鰯雲

秋風におろして青きわさびかな