和歌と俳句

藤原俊成

よそに見る心もすずし夏くれば大宮人の蝉のはごろも

ゆふづくよ光をそへて卯の花の名よりこえたる玉川の里

いにしへを思ひよそへてしのぶれば花たちばなや我をまつらむ

ほととぎす待つゆふぐれのむらさめは来なかぬ先に袖ぬらしけり

なつかしき聲をとどめばほととぎす五月のたまに結びそへまし

ゆくかたを思ひぞおくるほととぎす三室の山のあけぼののそら

みたやもり外もの池に水越えてかねて秋ある五月雨のころ

五月雨は泉の杣の民なれや宮木は水のくたすなりけり

篝さしよかはの棚はうちはへて後瀬も知らぬ鵜飼舟かな

いくよかも端山が露に萎るらむともしになるる賤のますらを

すずしとやうきぬの池に袖ぬれて菱とりすさび暮すころかな

逢坂は関の清水に堰かれつつ過ぎぞやられぬ杉のしたかげ

神代より君をもかみと守りおけば氷も夏の物とこそなれ

鳴る神も聲をさめたり稲妻の光ばかりぞ夕立のそら

麻の葉やことのもととぞする荒ぶる神はあらじとおもへば

ふしみやま松のかげより見渡せば明くる田のもに秋風ぞふく

たなばたの逢ふ瀬をちかく思ふより秋のこころの空になるかな

三日月の野原の露にやどるこそ秋の光のはじめなりけれ

秋になる野邊のけしきのあはれをも先づ知るものは荻のうはかぜ

をみなへし匂ふさかりの萩が花うつる心をわきぞかねつつ