和歌と俳句

種田山頭火

前のページ< >次のページ

朝やけ雨ふる大根まかう

ふるさとののすこししぶくて

秋晴れの道が分かれるポストが赤い

秋ふかく、声が出なくなつた

道がなくなりさいてゐる

またふるさとにかへりそばのはな

そばのはな、ここにおちつくほかはない

お寺の鐘も、よう出来た稲の穂

墓がならびそうしてそばのはな

家がとぎれてだんだんばたけそばばたけ

刈田はればれと案山子である

貧乏のどんぞこで百舌鳥がなく

隣も咳入つてゐる柿落葉

住みなれて茶の花さいた

わかれてもどる木の実をひらふ

寝るよりほかない月を見てゐる

萩もをはりの、藤の実は垂れ

落ちついてどちら眺めてもばかり

夕雨小雨そよぐコスモス

壺のコスモスもひらきました

垣のそとへ紫苑コスモスそして柿に実

ふるさとはからたちの実となつてゐる

近眼と老眼とこんがらがつて秋寒く

ゆふ空から柚子の一つをもぎとる

壺のコスモスみんなひらいた

ゆふ空の柚子二つ三つ見つけとく

月にむいて誰をまつとなくくつわむし

露も落葉もみんな掃きよせる

あてもなくあるけばがついてくる

みほとけのかげにぬかづくもののかげ

草もかれゆくこうろぎとびあるく

をもぐ長い長い竿の空

ただ百舌鳥のするどさの柿落葉

空からもいで柚味噌すつた

待つて待つて葉がちる葉がちる

つぎつぎにひらいてはちる壺の茶の花

朝はよいかな落ちた葉の落ちぬ葉も

わたくしのほうれんさうが四つ葉になつた

ああしてかうして草のうへで日向ぼこして

水音の秋風の石をみがいてゐる

水はたたへて秋の雲うつりゆく