月高くなりつつ暈をひらきけり 月二郎
月の道捨てし芒の穂先より 茅舎
うち仰ぐ月さかしまに雲に乗り 茅舎
天心の小さき月の錐を揉む 茅舎
だんだんに縁側の月よくなりぬ 花蓑
墨を濃く濃く濃くすりし月夜かな 万太郎
東京の月のけしきの清洲橋 万太郎
山の子の持てる燈や月の道 みどり女
茂吉
たたずめるわが足もとの虎杖の花あきらかに月照りわたる
茂吉
月よみの光にぬれて坐れるは遠き代よりの人のごときか
茂吉
鶏頭の古りたる紅の見ゆるまでわが庭のへに月ぞ照りける
はるばると人訪ふ約や月の秋 虚子
月よけん芋の葉ずれの音もよし 虚子
軒の月古き世に似てしぐれけり 花蓑
月あれば夜を遊びける世を思ふ 虚子
聳えたるお西お東月の屋根 虚子
人追うて庭に出づれば月のよし みどり女
我を怒らしめこの月をまろからしめ しづの女
怒ることありて恚れり月まどか しづの女
月まろし恚らざる可らずして怒り しづの女
月光にいのち死にゆくひとと寝る 多佳子
月光は美し吾は死に侍りぬ 多佳子
一面に月の江口の舞台かな 虚子
何某に扮して月に歩きをり 虚子
月の寺鮑の貝を御本尊 茅舎
月光の膠着し水黝める 茅舎
いたはられ母気に入らず月の町 汀女
月の前しばしば望よみがへる 楸邨
月も亦とどむるすべも無かりけり 虚子
大空を見廻して月孤なりけり 虚子
よよよよと月の光は机下に来ぬ 茅舎
練馬野の月大胆に真つ白に 茅舎
あきらめし月さし出でし傘の上 花蓑
月あまり清ければ夫をにくみけり 信子
新聞をほどけば月の芒かな 虚子
水のんで月を知りけるひとりごと 楸邨
白峰の月隈なくて悲しけれ 青畝
月出でて月の色なる妻の髪 楸邨
月明に寝かへりし目のかなしさよ 楸邨
訣れとは月の明るさなど言うて 素逝
神棚に仏壇に燈を月の宿 みどり女
月明や庇の裏もほのあかく 誓子
電柱のみな明るむや月に向き 誓子
月光は明るし顔にさすからに 誓子
風出でて月光しばし昏むかと 誓子