和歌と俳句

川端茅舎

1 2 3 4 5 6 7 8

春寒やお蝋流るる苔の上

春寒やお滝様とて竹の奥

や飴の中から桃太郎

麗かや砂糖を掬くふ散蓮華

麗かや松を離るる鳶の笛

春暁や先づ釈迦牟尼に茶湯して

春暁や音もたてずに牡丹雪

春昼や人形を愛づる観世音

春宵や光輝く菓子の塔

春の夜や寝れば恋しき観世音

春の夜の秋より長し草の庵

行春や茶屋になりたる女人堂

九品仏迄てくてくと春惜む

子守沙弥心経うたふおぼろかな

朧夜の塔のほとりに影法師

骨壷をいだいて春の天が下

春天に鳩をあげたる伽藍かな

又立ちし鳩の羽音や花曇

春雷や牡丹の蕾まつ蒼に

春泥に子等のちんぽこならびけり

涅槃会に吟じて花鳥諷詠詩

眉描いて来し白犬や仏生会

甘茶仏杓にぎはしくこけたまふ

灌仏や鳶の子笛を吹きならふ

御本山二十重の畦を塗りかたむ