鶯や起きねばならぬ窓明り
たんぽぽの座につまづきて悲しけれ
こち向きて風雨の中の赤椿
花冷やひそひそ話耳につき
門前に自動車止り花の雨
鶯や静かにわが身振返る
鶯や昼餉仕度は簡単に
草餅を頬ばりし時目が会ひぬ
椿咲き木蓮ふゝみ三崎よし
春雪のありしもいつか十日過ぎ
沙羅双樹春の朝日の庭散歩
芽柳や短かき枝の躍りやう
そよりともせぬ夜櫻に立ちゐたり
大風や暮春の庭を吹き暗らめ
おかまひは出来ねど庭の梅椿
大門をひらきて今日の雛の宿
春寒や護摩の火の今飴色に
鳥帰りゆく空晴れて風凪ぎて
啓蟄や脱ぎし羽織を濡縁に
咲きそめし桃や枝折戸新しく
涅槃の日心の友を訪ねばや
雨やみて色めき立てり花の山
院の庭残花見上げて父を恋ふ
働いて働いて来て春眠し
芝焼いてまこと賢き月出でぬ